注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

我が子がいじめ?というか嫌な事されてて泣いて相談してきました。 小学校3年になってから、勝手にランドセル開けて中身をみたり『読書カードのサインとかを自分で

No.9 18/09/26 09:31
お助け人4
あ+あ-

4です
再び登場ですみません。
そうだったんですね、失礼しました。小学校や中学校までは色んな子供達がいますから気を揉めますよね。家庭環境によっては、そのストレスを学校に来てクラスメイトにぶつける子もいますし。
高校ぐらいになってくると全然違いますよ。同じ感じの生徒が集まってくるので、落ち着いた環境で勉強に集中できます。話がそれてごめんなさい。まだまだ先のことですね、とはいえ意外とあっという間なんですよ。

色々ご心配はあるかと思いますが、きっと良い方向に向かうと思います! そう願ってます。



9回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧