注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

高3の男です。家庭内の問題で辛いです、俺の親父は昔からクズだったのですが去年の春から離婚し別居することになりました。その理由は親父の不倫なのですがその不倫をした

No.5 18/11/10 13:10
お礼

≫4

ご意見ありがとうございます。父親のことを理解しようと何度も思いましたが自分には無理です。投稿には書いていなかったことなんですが親父が不倫して離婚した時に一方的に親権をいらないと言われたことが自分にとって一番ショックなことでした。親権もいらない養育費も払わない親父にとって何年も一緒にいた子供よりたった数週間しか経ってない女性の方が信頼におけるような人を理解するのは無理です。
自分はそれを言った親父の実家に行き姉と母親と親父とで元家族で話をしたのですか、自分と親父がドラマ並みの大喧嘩をすることになりその時に親父が「お前は俺の子供じゃない」言ってくれたことに僕は感謝しています。
自分は夫婦のなかが悪くなることは夫婦の問題なのでどうしようもないですが、親子の関係はそうじゃないと思っていましたが違うみたいです。自分はまだ幼いですだから10年20年たった後に親父にはこのつけを絶対に払ってもらう予定です。反抗的な文章になりすみません。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧