注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

彼のお母様に違和感。 このまま結婚を進めていいのか悩みます。 結婚をお互い考えている彼がいます。 先日初めて彼のお母様にお会いしました。 シングルマ

No.22 18/11/11 21:27
匿名さん22
あ+あ-

結婚するのは彼と、ですからお母さんがどんな生き方をしてきたとしても基本は関係ないと思います。
ただ主さんがそういう選択をする女性を理解できないとしたら、それは申し訳ないけれど私はそういう女性を理解はできない。けれど私はお母さんとではなくあなたと結婚するのだから。と彼に一言話されたほうが良いと思います。

それから母親がシングルであろうが両親が揃っていようがこれからの世の中は子供が親の介護をできる時代ではありません。
今後、自宅介護は死語になり老人の誰もが施設や病院など身内ではない第三者の手を借りて終末期を終える時代になります。
介護労力や介護費用の現実も知らずにやみくもに親をみるなどと口にしてはいけません。介護の現実を知れば誰もが生涯の自宅介護は不可能だと知ります。
おそらく主さんもこれから知っていかれるでしょう。
それをふまえてあなたの相手は彼ですから彼との関係のみを考えていかれれば良い。
彼のお母さんとは付き合っていかれるうちに納得できないこと受け入れられないことがあれば、それはそのときあなたがつきあい方を決めればいいと思います。
それは愛人のシングルマザーか否かではなくどのお母さんにでもいえること。
これからの時代は結婚相手の親も関係上義理の親というだけで、どちらも孤立した別世帯というつきあい方が一般的になっていくと思います。
お互い自立した大人ですから。
子は結婚したら親を頼らず親も子をあてにせず、お互い自分のことは自分で考えやっていってもらわないと。

22回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧