注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいます。 もう1年も経つのに家族・友達に紹介してもらえなくてモヤモヤしています。 友達に関しては以前もともとそういうの

No.5 18/12/03 11:38
匿名さん5
あ+あ-

私の話ですが、今まで彼の実家やご両親に挨拶等したことありませんでした。
1年半、3年、1年と付き合った人たち全員です。

というのも自分たちも若かった(結婚とかまだ具体的に考えていなかった)し、当時私も相手も一人暮らしでしたし、付き合ってた人たちはみんな実家が遠方であったり・・等の理由からでした。


しかし今お付き合いしている人とは、もうすぐ1年ですが、お互い実家暮らしだったのでわりと早い段階でお互いの両親には挨拶をしました。デートに行く際も、私の家まで車で迎えに来てもらうので、その時にうちの両親と会ったら普通に話したり、相手のご両親に誘ってもらってご飯等にも行っています。

ご実家がそう遠くなく、ましてお互い実家暮らしでしたら、1年も一緒にいれば嫌でも顔を合わせるタイミングって来そうなものですが・・
それがないということは、彼氏さんが故意的に避けているような気がします。

まあ本当に結婚を決めてから挨拶って人もいると思うので、彼の彼氏はもう少し様子見るとしても・・
彼氏さんをご実家に呼んでいるのであれば、尚の事少し強引にでも、自分の両親にくらいは挨拶してもらった方が良いと思います。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧