注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

不妊治療してる妻に「だから母親になれないんだよ!」と言ってしまい、離婚危機です。不妊治療は3年目で妻は32歳。流産したこともあります。そろそろ体

No.63 18/12/07 20:05
匿名さん63
あ+あ-

女性です。
主さんも奥さんも辛いですね。
離婚は、どちらかが被害者加害者で終わるのではなくて、話し合って納得して離婚するものです
今実家に帰っているという事でご両親はなんと?
主さんに辛くあたり病院の説明会で?土下座させるのは度が行き過ぎてると思います。
日常そのような事があったから、今回の件で主さんも爆発してしまったのでしょう。
女性にはタイムリミットがあり子を産みたいと強く願う時期があります。
その思いが強すぎてストレスになって罪悪感から産まなければならないという信念に変わる事もあります。

奥さんのご両親からも子供が居なくてもと説得してもらえるように頼む事はできますか?

63回答目(113回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧