注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

母親と結婚のことで揉めてしまいます。 私は30代独身女です。 30歳を越えてから結婚結婚と口うるさくなり、仕事を帰って来て1時間2時間もあーだのこーだの

No.5 18/12/16 22:38
匿名さん5
あ+あ-

気分の余裕の為に、時間と人生をツブしてはダメ!…母親の行動も5年は遅い。
「今時焦る事も無い」「干渉し過ぎ」とかも、
手遅れに成るまで「麻酔漬け」にするのか?…と思う。
 どう育て間違ったのか?結婚も出産もする様子なく、立派なオバサンに成り、
孫も見れず、子孫も絶えようとしてる…なぜ本質的自覚が無いのか?
 対処改心改善する事無く、気ままに生きようとするだけの人間に成ったのか?
 ナゼそれが最優先の権利だと(産んで育てて貰っておいて)考えるのか?
 自己中のせいで、人生の流れから、取り残されてるのでは無いのか?

5回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧