注目の話題
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。

大学生の女です。 わたしは 周りの人にとても恵まれていると感じますが 自分なんかがこんないい人たちと関わっていていいのだろうか と思ってしまうし

No.11 19/01/23 18:10
匿名さん11
あ+あ-

匿名9です
あなた自身が自分の価値を、低く見積もりすぎているのかも
しれませんね。
自己認識を正しく持つというのは、難しいですよね^^
自己受容するというのは、自分の欠点や未熟さの
<事実>を認めつつも、過度に批判したりもせず、
また自己正当化したり、問題を矮小化もしないということです。
誰しも未熟な部分はありますが、反省をしつつも成長することは可能ですよね。
できるだけニュートラルな感じで長い目で、俯瞰して自分を見てください。

相手はあなたの価値が高いとか低いとかという<評価>という視点で
見ているわけではなくて、あなたの存在価値を認めていて、
尊重している、受け入れている、心を開いているから優しくするのでしょう。

親子であったり、友人であれば多少の欠点があったとしても重大なものでなければ
大目に見たり赦す(情状酌量する)こともあるでしょう。
その人が反省していたり、努力をしているのを見たり
他の面で良いところがあると知っていれば、多少のことは赦せるのでは
ないでしょうか。
自分にも欠点はあって、赦されていることも多々あると
自覚していればなおさら、他人の弱さも赦すことができるでしょう。

もし反省もせずに横暴であれば赦せない(許容できない)と思い
距離を置いたり好意やサポートを少し控えることもあるでしょう。
でもあなたは、謙虚(自己評価低めですが)で誠実な方なので、
周りの人もよくしたいと思うのでしょう。

友人や仲間のように、ほぼ対等な関係もありますが、
WIN-WINだけの関係では社会は成り立ちません。
例えば、親やある人からは、5受け取って返せるのが、
1〜3になるかもしれません。場合によっては感謝するのが精一杯でしょう。
でも相手にとってそこまで負担でなかったり、
相手の好意や意志(責任)でしているならば、感謝して受け取ればいいと思います。

全ての人に、同じものを返せなくても、あなたがいつか他の人に、5を与えて、
見返りが1〜3でも負担に思わないで、自分が受けたものを<還元>できれば
それで十分嬉しいと思うのではないでしょうか。
相手の愛や好意に対して、常に同等のものをすぐに返せないとしても感謝して
受け取ることも大事なことだと思いますよ^^ 
そのほうが、長い目で見れば無理なく愛(親切)が循環していきますからね。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧