注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

手取り12万ほど。実家を出たいですが迷っています。 閲覧いただきありがとう…

回答6 + お礼0  HIT数 485 あ+ あ-

悩める人
19/02/14 18:51(最終更新日時)

手取り12万ほど。実家を出たいですが迷っています。

閲覧いただきありがとうございます。
一人暮らしをしたいのですが、迷いがあって踏ん切りがつきません。
みなさまだったらどうするか、ご意見をお聞きしたいです。

手取り12万ほどの26歳。フリーターをしながらダンス講師をしていて、
今年からアロマセラピストの資格を取るため勉強を始めました。

●家を出たい理由●
・勉強に集中できる環境がない
実家はマンションで自分の部屋がないため、ひとりになれる環境がありません。
共用スペースは万年床で机も出せません。
今は布団の上で勉強をするか、カフェに出向いています。

・毎日コンビニ色
母親が料理をしなくなり、ここ10年以上手料理を食べていません。
わたしが料理をしようとすると、散らかすのはやめるよう言われ、
怒ると泣き出してしまうため話が通じず、従っています。
自炊をして健康管理をしたいです。

・父親の無神経な発言から逃れたい
例えば、池江選手のニュースに対して「全部無駄になっちゃったなぁ」
震災被害の報道に対して「これ見て!大変やなぁ」と笑うなど、
無神経な発言がストレスです。
人それぞれ捉え方や意見があるため尊重したいと思っていますが、
あまりにも度がすぎるとつい怒ってしまいます。
ですが、怒ってもまるで効果がないため、逃げたいと思うようになりました。

・交友関係の監視
前述した通り、ひとりになれる環境がないものですから、
友人・彼・仕事の電話は全て筒抜けです。
「今のなんの話?」と根掘り葉掘り聞かれたり、
「あんな話し方するんだね」と会話を聞かれていることがストレスです。
親だから子供を心配する気持ちは分かります。
ですがせめて、最低限のプライバシーは確保したいです。

●迷っている理由●
・両親のこと
こんな親でも大切です。
過保護は愛情から来ていることも理解できますし、
ここまで面倒を見てくれたことも感謝しています。
なので、60代の親をおいて家を出るのは心が痛みます。

・飼っている猫のこと
わたしが拾って飼い始め、現在2匹います。
わたしが仕事漬けなので、今はほぼ親が面倒を見てくれていますが、
自分で飼い始めた猫を置いていくには無責任だと感じます。
ですが、金銭や借りられる部屋のことを考えると、わたしが引き取るのは不可能に近いです。

以上、要点だけまとめました。

節約必須、貧乏生活は覚悟の上で、承知しています。
みなさまだったらどうするか、ご意見が聞きたいです。
悩んで視野が狭くなっているので、ご指摘もお聞きしたいです。

質問があればお書きいただければ回答いたします。

つたない文章ですみません。
ご回答お待ちしております。

No.2796852 19/02/13 18:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧