注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

妻と喧嘩して殴ってしまいました。 現在別居中ですが暴力を振るってしまった以上もとに戻すのは難しいでしょうか?

No.9 19/02/20 08:57
匿名さん5
あ+あ-

そうか…。
お互いの不満が爆発して、ついカッとなって手が出てしまった…という、ワケか…。

さっき、言葉は過ぎたけど、クズだなんだと言った事は、貴方、真摯に受け入れられそうか?
それだけの事をやってしまった。
相手の理屈とか抜きで、やってはならない事をやってしまったと自覚はあるか?
自覚があって、それを償うにはとんでもなく辛い代償が待ってる事を覚悟出来るか?

もしそうなら、サッサと嫁さんのところに行って、土下座しな。
土下座したから許されるんじゃないぞ?

相手の両親にも、自分の両親にも土下座しなよ。
どれだけの事をしてしまったか、事の重大さを周りによく見てもらうしかない。

ここまで来て、自分のプライド出さないよな?
プライド大事ならまた暴力振るうだろうな。
出来ないなら嫁の前から消えるしかない。

それが終わったらようやく償いの始まりだよ。
土下座する事が償いじゃないぞ?
頭下げりゃすべて解決…なんてムシの良い話しじゃないからな。

これからどうしたいか嫁とよく話し合う事だ。
貴方の言い訳は一切言うな。
嫁の話しを聞くんだ。

貴方がして良い話しは、今後どう償うかだけだ。
そこで言い訳染みた話ししたら本当に終わるからな。
全く反省の色無し!と思われるからな。

どう償うかは他人に聞くなよ?
自分で苦しんで出した答えしか意味が無いからな。
上部の綺麗事は何にもならん。
綺麗事並べただけの償い言うだけなら…。
貴方、また暴力振るよ。

苦しんで苦しみ抜いた考え出したら、貴方に取って暴力はトラウマになるだろう。
そうなればもう暴力は振るえなくなるだろう。

それを嫁に分かってもらうんだよ。
謝罪の言葉じゃない。
償いの行動じゃない。
真摯に反省した姿勢そのものを見てもらうんだ。

その姿勢がどこまで見せられるかが貴方の誠意次第だ。
しかし『誠意があるか・無いかは相手が決める事』だと忘れないでな。

許してくれないなら、自分の誠意が足りなかったと諦めるしかない。
その覚悟でやるしかない。

後の事は考えるな。
余計な事は思い詰めないで、誠意を込める事だけに集中するんだな。

自分を擁護するなよ?
もう一度、貴方の為に言う。

貴方は嫁に暴力を振るった。
それは許さないクズな行為だ!
本来謝って済む事じゃない!!

心に刻んでな。
頑張れっ!!!

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧