注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

プロポーズされたー!嬉しいけど周りの友人には惚気づらいのでせめてここで喜びを振り…

回答6 + お礼1  HIT数 710 あ+ あ-

匿名さん
19/03/10 22:28(最終更新日時)

プロポーズされたー!嬉しいけど周りの友人には惚気づらいのでせめてここで喜びを振りまかせてください…!

28歳までずっとロクな恋愛ができなくて、辛い思いもしてる中周りの友人はどんどん入籍や結婚式や出産と、おめでたい報告をしてくれてました。嬉しい反面どうして自分はまともに誰かに愛されないのかと悲観にくれたし、年が経つごとに結婚とは無縁なんだろうと思い始めてた。
ネットでは30代の女性は結婚相談所でも需要が低いという意見ばかりだし、本当は自然な出会いを希望していたのに、周りにもその年齢だと自然な出会いなんてないから、合コンや結婚相談所やマッチングアプリを勧められたし、高望みするなと随分助言をいただいていました。
そうまでしないと結婚できない自分はやっぱり何かしら欠陥があるんだろうと思って、親には申し訳ないけど、30歳になったら結婚は諦めてペットでも飼って大人しく暮らそうと考えてた。

29歳の終わりに職場の人と急激に距離が縮まって、その人と付き合うようになって、交際10ヶ月目で同棲。
お互い燃え上がるような恋愛ではなかったけど、価値観が驚くほど一緒で、食の好みも遊びの好みも金銭感覚、笑いのツボ、幸せだと思うライン、考え方まで似ていて今までの恋愛では考えられない程、毎日充実と幸せと穏やかな気持ちを実感できるようになりました。結婚の話も出るようになって、この先の人生を想像すると、自然と彼が隣にいるイメージが当たり前になっていた。
付き合って2年弱、31歳の今、正式なプロポーズをしてもらって婚約関係となりました。

色んな事がもどかしくて周りとの差に焦って、色々なことを諦めかけていたけど、そういうの全部この人と出会うためだったんだと思えるようになりました。
いつも幸せをくれる彼、これからの人生一緒にすごさせてくれる彼に感謝しています。結婚の意思はお互いあったけど、それでもプロポーズがこんなに幸せなものだとは思わなかった。

No.2812978 19/03/10 20:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧