注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

前職を辞めて1年なったのですが、書類選考でダメ、面接で呼ばれても不採用になったりと採用への道が険しいです。不採用→別の企業に再挑戦→不採用の無限ループにウンザリ

No.1 19/04/28 08:29
匿名さん1
あ+あ-

独り言なのかな?
余計なお世話ならごめんなさい。

私も前職を辞めてから一年以上経ってしまい、もうパートでいいやと、社会保険を付けて貰って社員は諦めました。

本当に辛いですよね。社会から拒絶されてるような。自分が物凄い無能になったような。あっ、話しそれました💦

そんな自分が言うのもおこがましいのですが、[この会社を志望した理由]が弱いかな、と。

主さんの書いているのは[この業種を選んだ理由]であって、受ける会社を選んだ理由になってないから、「じゃあウチの会社じゃなくていいじゃん。」となってしまう。

受ける会社の素晴らしいと思った点、取り組む姿勢に共感したとか、その会社でどんな風にどんな事を頑張っていきたいか。を書いたらいいのかも。

不快に思われたら失礼。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧