注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

40歳、理容師資格の取得を考えています。 理容師の皆さま、お仕事の良い所や大変なところ、給与面、休日日数など、何でも教えてください。 私は看護師として2

No.7 19/06/20 20:17
お礼

≫3

3さん、ありがとうございます!

見習い生から理容師さんまで、募集中が目立っておりますが…
そうなんですね。
確かに、私みたいな年齢での未経験者を雇って下さるか…と考えると、
そういうお店はないですね。そして、この歳では技術の上達も難しいでしょうしね…。

転職というよりは、患者様の役に立てるかも…家族の髪も切ってあげられる、
あわよくば、転職も目指せるかも!という「選択肢を広げたい」考えではありますが、結局、
プロの理容師としては仕事はできないと思うと、自分でも無謀な挑戦になると思います。
ただ、
仮にアルバイトでも理容師さんとして雇ってもらえたとして、今のお給料から、ざっとでも半減という事はないと思います。というのは理容師さんの給料に期待してるのではなく、私のいる地方では看護師も低賃金なのです。
夜勤に、目一杯の時間外勤務をこなしてるのに割に合わず、転職する方が沢山います。

私は人のケアが大好きなので、続けたい気持ちもありますが、理容の仕事もやってみたいです。

御意見を参考に、よく考えてみます。

ありがとうございます!

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧