関連する話題
専業主婦だけど家事嫌い
鬱病寝たきり専業主婦
不倫関係、彼の家庭不和は嘘でした。

息子の育て方を間違えました。 今年29になる息子。家を出て1人暮らししてますが、オービスでスピード違反で免停をくらい罰金6万。しかも車のタイヤも全部ダメで4万

No.23 19/06/23 22:45
通行人23
あ+あ-

私は末子が大学生になってから再婚しましたが、ずっと働いて家も買って、子供の大学卒業までの学費も貯めてからの再婚にしました。
子供たちが独立してからもいつでも自由に実家として帰ってこられるように、自分の家に夫を迎えるかたちでの現在です。まだ誰も出て行きませんけどね。笑
娘なんかは特に 出ていってほしくなくて、結婚後も少しで近くにいてほしいです。
実の母である私の家にいて、もちろん、夫には(お互い大人同士なので)それなりに気を使っていますが 私自身も夫と子供たちが 仲良く暮らすために 常に配慮をしてきました。

主さんは自分ひとりでは育てられないと書いておられますが「私は」、「〜育てられませんでした」が抜けています。
経済的に夫に多大な負担をかけている自覚があるから 夫「だけが」機嫌が悪くなったり 夫「だけに」気を使わないといけないのでは?
本来なら自分ひとりですべきことを夫に負わせたから 負い目があるのでは?

空気を読む というのも少しも理解できません。
普通の人間同士の気づかい思いやり ならわかりますが、主さん家族の場合は 主さんが他人であるご主人に頼ったがために起きたことですよね。
感謝 をする必要はあるにはあるのですが、母親が頼りなくて 母親がすべきことを他人にまかせたせいでの現状なのですから、お子さんを責めるのはどうかと思います。
少し前の皇室の婚約 の問題のお母さんみたいですね。

23回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧