注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

妻と離婚裁判をしていますが和解も離婚もしてくれません。 妻との性格の不一致で、妻に離婚調停を申込み不調に終わり 私が離婚裁判を起こしました。  別

No.2 19/07/02 09:22
働く主婦さん2 ( ♀ )
あ+あ-

主さんが
奥様に冷めてるのは
スレからよく分かりました

でも 少し
気になる部分が有りました

洗濯物を干したり
ゴミ捨てたり
犬の散歩をしたり
↑これで 奴隷と感じるのは
何故ですか?

主さんは 家事は
妻がするのが当然な
感覚の方なのでしょうか?

どちらにしろ
奥様の本心は分かりませんが
険悪な夫婦が
同じ屋根の下で暮らすのは
お子さんにとっても
お互いにとっても
良くないのは確かなので

多少無理をしてでも
主さんから家を出るなり
別居した方が良いと思います

離婚に応じない方の場合
・愛情が残っている
・意地になっている
・離婚後の生活への不安
この3択のどれかだと思います

自宅が賃貸か持家かで
別居をどうするかを
迷う方も多いですが
焦らず 長期戦覚悟で
専門家と相談しながら
決めていく事をお勧めします






2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧