注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

育児の不安。はじめての妊娠中です。旦那が転職し、それに伴い縁もゆかりもない場所に引っ越します。 お互い両親は遠方です。一からのスタートで、子育てもどんな感じに

No.7 19/07/15 10:29
匿名さん7
あ+あ-

今の場所で産むしかないなら、自治体で産後の家事手伝いを安く受けられるところもあります。
それがないなら、一時間800円くらいになるけど生協でも産後のお手伝いがあります。
一回二時間きてもらえばいいです。
最初の3日くらい毎日きてもらえば、あとは週三回くらいで良いと思います。
実家に戻れるとしても、お母さんが高齢なら、お手伝いを頼みましょう。
お手伝いの人が来てる時間にヨシケイや生協が来るようにすると、食事の下ごしらえをしてもらえるから楽ですよ。
作り方説明が書いてあるから、お互い気兼ねしないです。
週一回持ってくる生協でも、ヨシケイみたいなメニューがいくつか入ってます。

7回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧