注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

車のことで質問があります。 電気自動車とガソリン車だと、維持費の面でどちらがいいのでしょうか? 電気自動車の方がガソリン車より燃費がいいイメージがあります。

No.6 19/07/17 19:37
匿名さん6
あ+あ-

普通に稼いでいるならガソリン車で燃費のいい大衆車。
ガソリンさえ入れれば、いつでも、片道千キロでも、何時間でも走る。
レギュラーガソリンやワンボックスは加速が悪いとか何とか言っても、日本の道交法を守って走るなら十分だし、運転手次第で山道70キロ、高速150キロも出せる。
環境にお金を使いたい、給油の手間を省けばその分稼ぎになるなら、電気やハイブリッド。
でも、電気自動車の欠点は、片道400キロしか走れず、充電にも時間がかかること。
これ以上の距離を車で移動する生活の人には不向き。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧