注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

あのう自分昨年の交通事故の怪我で、ちょっと暫く休職してたんです。ですが、会社からも何も連絡も来ず不通で、でも自信からは、社長に直接対面し、様子等を伝えました。そ

No.69 19/07/25 23:11
お礼

68さんのにうちの会社で、全うな職務が、出来ないのだから会社的に置いといても会社の負担になるから会社で、無能な人材は、必要ないと思わてたのは、わかります。社長とは、永年一緒に働いて来ました。それでも社長は、会社の経営者だけに背負う物も大きく自身の会社の利益率高めて常に正攻法で、マネジメントに生かさないとならない。会社を経営するにやはり社長以外の人を雇って会社促進させて運営しなくては、ならないから働けない人は、やはり切らなくてならないのは、当然と思えます。ですが、自身も今回のような事故や怪我を起こした事に会社に対しても悪いと思ってます。ですが、普通の会社ならこんな自分になら直ぐに解雇されて退職です。でも自身が、云うのも何だけど、今の状態で、古巣に働きたいけど、それに医者から止められる事も大袈裟に思うし、自身の回りからも医者が、大袈裟にとしか感じずに別に今の状態で、免許の乗り物にするけど、自身は、医者が、云う事は、やはり受け止めて会社から切られても仕方ないけど、それでも甘いかもしれないが、会社の社長は、医者から云われたら使えないから自身をクビにせざるえないのは、良くわかった。それで、一度退職して失業保険貰えとした。でも開始の社長は、仕方ない今回の判断で、また今の怪我が、治癒してるならまた連絡してアピールすればと云う話もしてた。それをそのまんま受け入れるかは、今から2年だけど、2年てのも直ぐだから本当に2立ったらどうなってるかわからないけど、今の会社が、まだ有ればまた再職として雇って貰えるちょっとの希望を背に今は、現職から離れて違うバイト探して今から2年を過ごし、頭の怪我も治癒するように目指そうと思う

69回答目(132回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧