注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

兄嫁が苦手です。 長文となります。 実兄の嫁なのですが、できれば会いたくないです。実父が亡くなり、兄夫婦が実家で同居となり約5年経ちました。兄夫婦はもう

No.7 19/08/03 12:30
お礼

≫2

匿名さん2様
ありがとうございます。
そうです!仕切られるのが嫌です!
兄家族と出かけてもいつも兄嫁のペース、行きたいところばかり、こっちの都合なんて関係ありません。
兄が悪い…その考えはありませんでしたが、確かにそうですね、尻に敷かれて。兄嫁のほうが一回りくらい下です。ちなみに私は兄嫁より年下です。
兄嫁としたら旦那である兄は自分の思い通りにやってくれる、タバコも自分が辞めさせたと自慢気に言ってました。
兄はこれから三人目が生まれるのになんだか元気がなく大丈夫かなと思います。たまにイライラしてあたるのは母になので、そこも心配です。兄嫁とはあまりケンカにならないのか、離婚となると困るからなのか…。兄嫁の機嫌を損ねないようにしてるのが嫌ですね。

姉妹がいないので、兄嫁にあこがれを求めていたのもダメだったと思います。これからもいろいろ悩まされると思いますが、あまり近づき過ぎないように気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

7回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧