注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

本当に長文になりますので箇条書きになります。お許し下さい。 私の兄28歳が今年ひき逃げ(幸いにも被害者の方はお怪我なく『示談でいいです』と言われる)但し警察に

No.6 19/10/30 23:06
匿名さん6
あ+あ-

過去はどうであれ、あなた方はもういい大人でしょ?

あなたもお兄さんも精神障害があるのかしら?
でも働けるのですよね?
お兄さんも自立していたのでしょう?
事故で歯車がおかしくなったのでしょうけれ、そんな親にお金を借りたのがそもそもの間違いですね。

アコムやアイフルに借りた方がまだましよ。

借金は伯父さんに直接返金すればどう?
とにかくお金を返して、その親とは縁を切りなさい。
そんな親は害よ。

まぁ、ひき逃げして自業自得と言えばそれまでだけど、お兄さんもいい年して塞ぎ混んでる場合?
しっかりしないとね。

精神障害者に何を言ってもどうしようもないのかもしれないけど…。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧