注目の話題
孫の世話ってあまりしたくないものですか? 私の母は、私の旦那の両親の方が家が近いから孫の面倒はそこでみてほしいと言ってきます。 これは、私が実家から離れて暮
私は嫌われてるんでしょうか? 女性と仲良くしたい思ってます。 受け身ではいけないと思い 自分から話しかけたり誘っていました。 でも避けられたり、
妻と6ヶ月の娘がいるんですが、仕事から帰ってきて娘に話しかけている時に妻から「明日暑いんだね」って言われて話は聞いていたんですけど娘に一通り話しかけ終わったら会

成人の発達障害を治すのに一番効果的な方法ってなんだと思いますか? 職場の障害者枠に発達障害者がいますが、ミスが多いし人の話を聞けてないしまともにコミュニケーシ

No.6 19/11/15 16:12
匿名さん6
あ+あ-

障がい者枠で働いている人から聞くのは、職場の人が障害を理解してくれない。
障がい者枠で入ったのに、一般の社員と比較されて仕事が遅いとか、ミスが多いと叱られる。
社内の行事、お花見とか、飲み会に参加させられる。

障がい者枠を設けている会社でも、ちゃんと研修をして受け入れる障がい者の障害を知ろうとする所は少ないです。
障がい者が仕事をしやすいように、ジョブコーチをいれたり、一般の従業員の方に障害の説明をしてくれる所も少ないです。

主さんのように障害のある者に気持ちを寄せてくださるのは、とっても有難いです。本当に嬉しいです。
でも「治す」というのは、健常者側に引き寄せるということですよね?
てもそれが出来たら、障がい者枠で就職していないんです。

発達障害と言っても、いくつも障害名があり、それを重複してもっている人もいて、その人々によって対処方法は変わるものなんです。

主さんの職場がどんな対応をしているのかわかりませんが、出来ればその方の障害の状態を知って、仲立ちをしている福祉の専門家がいますからそこにどういう対応をしたらいいのか?訊いてみてください。

その方に合った対応をすることで、今よりもコミニュケーションもとれると思いますし、仕事の仕方の見直しでミスも減ると思います。

正直なところ、障害の知識をもたない人がメディアでみたものを用いても成果は出ないと思います。
「こんなにしてあげたのに、やっばり障がい者は…」と聞くのも辛いです。

個人差なんです。その人とその障害の事を知って対応していただけたら変化はあります。ちょっと時間がかかりますが。

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧