注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

結婚式をしたくない 20代後半で先日プロポーズされました。 彼は盛大に結…

回答3 + お礼3  HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
19/11/16 10:11(最終更新日時)

結婚式をしたくない

20代後半で先日プロポーズされました。
彼は盛大に結婚式を挙げたいみたいで温度差があります...

理由は、やはりお金がかかりすぎるイメージ。
貯金は2人合わせて300くらいで沢山ある訳ではありません。
新生活や今後のために置いておきたい。

また、友達はすでに子持ちが多く
経済的な負担をかけさせたくない。

また、過去6人の友人の式に参列しましたが、
余興など頼めそうな人もおらず、
転職1年で会社関係の方も誘いづらく、
部活動等頑張ってきたものもない為
彼女たちの様な素敵な式をあげられそうにない。

ネガティブなのですが、私の母も結婚式をしてほしそうでしない!とも言い切れずでも正直あまりやりたくなく結婚式の話になるとうやむやにしてしまいます、、、

こんな感じで挙げて後悔された方おられますか?
もしくは気が乗らずに進めた方その後心境の変化等ありましたか?

No.2952168 19/11/15 23:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧