注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

特養ではなく、サ高住で働いています。 年齢53、まだ働いて5年目です。 精神的ダメージ受けて、落ち込んでいます 要介護2の88才女性ですが、私だけ怒って怒

No.15 20/03/07 10:45
匿名さん15
あ+あ-

介護施設の上司にありがちな対応ですね、、、

自分は機能訓練をしています。介護と違ってやらないと身体に直ぐ影響が出るような緊急性は無いものの、拒否される事もしばしばで、上司からはやってくれと言われるし困ってます。

見た目や言葉つかい、立ち振る舞い、性別によっても対応を変える利用者も多いと思いますが、接し方を他の職員に聞いてみたり、何か自分に落ち度が無いか聞いてみるのはいかがですか?

その頑張りは他の職員や利用者も見てくれてるだろうし、それで無理なら他の職員も味方してくれる人もいるんじゃないかな?と。

受け身だと世の中と一緒で攻撃されまくるのが介護業界かなとも思うんで、攻めの姿勢で万策尽きてから、辞めるのも手かと。介護施設なんて幾らでもあるし、寄り添って考えてくれる上司も少ないですが居ますよ!

15回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧