注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

dvで離婚して生活保護で暮らしてるシングルマザーです。 市役所の方には何かあった時のためにと貯金はしていいと言われました。何百万もないですが、削って削って生活

No.14 20/04/23 15:04
匿名さん14
あ+あ-

私もシングルで訳あり生活保護を受けていた時期がありました。
そのときは私名義で審査も通り、保証会社も生活保護者でも大丈夫だというところを不動産屋さんが探してくれました。
大家さんが拒否する場合もあるようで物件探しは難航しますが必ず見つかります。
緊急連絡先だけはどうしてもなので私は姉になってもらいました。
主さんはご友人ではいかがですか?
DVならばシェルターは?
こんなときだからこそ、生活保護にお世話になるべきではないでしょうか?
お子さんのためにも。。
私はアパート借りたあとは職につき細々ですが生活を安定させたのち、保護を抜けました。
コロナできっと役所の方も大変かと思うし不動産さんも大変なんだと思います。
先が見えず焦りはありますが、私も探したし見つかりました。
のちに保護も抜けました。
だから保護だからみつからないってことはないです。
今は生活の安定と焦らずお子さんと健やかに過ごしてくださいね。

14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧