注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

タイトル「続:通勤定期を申請してもいいものか」 以下の状況で、「定期欲しい」と、会社に言っても(私欲を伝えても)大丈夫なものでしょうか? ※昨日

No.1 20/05/03 06:54
通りすがりさん1
あ+あ-

コストの問題だと思いますよ。
コロナで今は、会社は、少しでもコストカットしたいはずです。主様の会社は今まで、都度通勤費より定期が高くても許可されていたとの事ですが、それは、平時の話しですよね。
今からは、どこの企業も厳しくなるから、
定期の方が安いならまだしも、今のこのご時世では、コストの問題意識の低い方だと思いました。
どうしても定期が楽なら、ご自身で自費購入されるか、
直談判されてみては??いかがでしょうか?
沢山の社員がいらっしゃるなら、
一度上からの話があった事を、自分だけそれでいいか、と言うのも効いた事はありません。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧