注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

住宅購入について質問です。家族構成は私、妻、子供0歳で現在新築・中古ともに物件探しをしているのですが、つい最近築26年鉄筋コンクリートの中古物件で夫婦共にすごく

No.26 20/05/18 10:24
匿名さん26
あ+あ-

双方の実家の距離がたかだか20分なのに実家よりか義理実家寄りかなんてくだらないと思ってしまいました。
1時間と5分の差とかならわかりますが。

あと、旦那親の言うこと聞くならお金出すとかいりませんって思う。
いつまでも親の支配から抜け出せないだろうなと。
事あるごとにこの家のお金は~とか言い出されそうですし。

築26年の住宅については他の方と同意見です。
老後か子供たち大きくなってから建て直すのであれば今中古物件買うのもありだとは思いますが、そういう感じではないので建物として地震等なければ何年くらいものつか、メリットデメリットはきちんと押さえた方が良いです。
ちなみに新築でも木造中古でも、いろいろデメリットはあるのでそれもしっかり項目に入れて比較した方が賢明です。

今は双方実家までの距離の話題はださず、中古のコンクリート物件のメリットデメリット、将来設計などのシミュレーションをして奥さんに冷静な判断をさせたほうが良いと思います。
あくまで奥さんに決定権を持たせ、主さんが「辞めよう」に持っていかない方が後々良いと思います。

26回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧