関連する話題
豹変され突き飛ばされ帰ってきてしまった
旦那が向かいの奥さんを盗撮していました
旦那が発した一生忘れられない言葉

喧嘩になった時、お姉ちゃんに髪の毛を引っ張られる事で悩んでいます。 お姉ちゃん…

回答4 + お礼3  HIT数 1686 あ+ あ-

匿名さん
20/05/31 11:12(最終更新日時)

喧嘩になった時、お姉ちゃんに髪の毛を引っ張られる事で悩んでいます。
お姉ちゃんは喧嘩になった時、衝動的に行動するタイプで、よく私の大切な物を壊します。
絵を描いていると、絵をぐしゃぐしゃに丸められたり、修学旅行のお土産にあげたオルゴールを目の前で「頼んでないものなんか欲しくない」と言って、ゴミ箱に捨てられたこともあります。
一番よくするのが髪の毛を引っ張る事で、お姉ちゃんと喧嘩したらいつもごっそり髪の毛が抜けて、あほ毛だらけになります。
他にも、喧嘩をするたびにつねられて跡が残ったり、シャーペンを手に刺されたり、園芸用の大きいハサミを持って追いかけまわされたこともあります。
喧嘩が終わって三十分くらいすると、いつも自分がしたことを謝りにきます。
オルゴールも部屋にまた飾ってくれたし、絵もアイロンをかけて、完全に元どうりではないけど綺麗にして、謝ってくれました。
今日も喧嘩でだいぶと髪の毛が抜けたのですが、最近ストレートパーマをかけて、友達に褒められてから、髪の毛のケアを頑張っていたのにショックでお姉ちゃんが謝りにきたのを無視しました。
するとお姉ちゃんがまた怒って、ストレートパーマをかけたことを馬鹿にしてきました。

結局今日もお姉ちゃんが出て行ったのを追いかけて私が無視したことを謝ったのですが、いつも謝ってくるくせに物を壊すのをやめてないのがどうしても嫌です。
物を壊すのをやめて欲しいのですが、どうすればいいか参考に教えてください。

No.3071504 20/05/30 19:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧