注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

義母が施設に入所しています。 介護度があがり入所費用の支払いが年金を越してしまう場合、やはり我々の生活費から捻出するしかないのでしょうか?小姑は「我が家は、お

No.7 20/07/12 14:10
匿名さん7
あ+あ-

結婚してもお姉さんには介護や費用分担する義務はある 嫁いだからって言われて黙る必要はない
お姉さんに支払い能力があるのに分担の話し合いがまとまらなければ、扶養請求調停をだすことだってできるよ

まずは年金内でおさまる施設に移れないかケアマネさんに相談からかな

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧