関連する話題
娘がワガママ貧乏同居ストレス
パチスロやめられません
しりとり大会!第六回! ルール ・主の単語からしりとりスタート! ・新しい回答から順にしりとりしてください❗ ・特に縛りはありません! 例:主

中3です。いじめから開放されたけど家の縛りからは解放されない。 私はいじめられ…

回答3 + お礼3  HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん
20/08/07 23:06(最終更新日時)

中3です。いじめから開放されたけど家の縛りからは解放されない。
私はいじめられていました(夏休み入って大丈夫になったので過去形)
でも親が、ウザイんです。勉強勉強。はぁ分かったよ。って思いますよね!それぐらい嫌でもまし、親が頭悪いんだからそーゆう事ねって感じ。
だけど親が、ウザイのはそれではないんです。私の全てを知っていたいタイプなんです。
本当に気持ち悪いくらいに。しかも私をコントロールしてくるような感じで自分が無くなるような気分になります。
私らしくないとか言われたりすると逆に私らしいって何?って思ったりします。
私は小6まで自分だけで1人や子供だけで出かけた事がなく、凄く過保護なんだなって思ってました。でも私は全て制御されてるようで気持ち悪かったです。
毎日家出の作戦をたてて、家出を6回したことあるはとこにも相談したり。
でもその前に毎日のストレスの元となる学校生活。いじめられていたら、大人になってもそうなってしまう。
女子には体育でわざとバスケットボールが顔面に当たるようにされ、その後足を引っ掛けられ、ざまぁwwwwって言われました。
私はしりもちを着き、しりもちは2週間ずっと痛かったです。そして1時間足がほとんど動かないに近くイライラしました。顔や口に出してしまったら負け。
そういいきかせて、頑張っていました。
正直その人達とは2回ほどしか喋ってないので意味不ですその中の1人は1回も喋ってなかったしその人に悪く言われ、性格を言われカチンと来ました。
そんな人じゃないし喋った事ない奴に言われても、それは表面上じゃないですか。
そして(その人達みんなバスケ部なのですが)下手クソって言われ。そりゃそうだよ。私文化部だしって感じです。
でも普通はそれを知って優しく教えたりするのが普通では?
まぁほとんどは無視か悪口。
男子には廊下を歩く度、知らない男子に足を引っ掛けられニヤニヤされ、気持ち悪いです…。
知らない同じ学年の男子に嫌味を言われ、初めて喋るのに気安く話かけてくるのが気持ち悪いです。(いいませんけど)
この2つを両立させるのが難しいです…
どう両立させればいいのかアドバイス等教えて下さい。
長文失礼しました。🙇

No.3114841 20/08/03 18:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧