注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

受験生です。真剣に悩んでます。 勉強していると、心臓がバクバクして焦る気持ちになってしまい、集中ができません…。時間は少なくとも、やらない日はないようにしてま

No.1 20/08/29 13:09
匿名さん1
あ+あ-

受験生だった時にはっきり言ってろくに勉強せず、名前を書けば受かる大学に通いました。入学してからあまりな授業内容とまぁはっきり言って他大学の優秀な学生さんのお嫁さん候補みたいな就職先に愕然、結果卒業後に別の学校で学んで今に至ります。

両親は相当に渋い顔をしていましたし、私自身今は「二度も学費払うぐらいなら最初から勉強しておけよ……」と思います。時間とお金で相当無駄だったと思いました。
後から後悔して再受験……と私のようなアホな道辿るより、勉強出来る時期に勉強された方がいいと思います。

大学名が全てとは言いません。ただ基礎学力はあって絶対に損にはなりません。長い人生これからも試験の類はありますから。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧