注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

こんな人(男性)がいました。 立ち上げられた新しい職場で、上にも下にも同僚からもあっという間に嫌われて 私も「よくこの男性の悪口を耳にするなあ。なん

No.4 20/09/01 18:35
お礼

≫3

ありがとうございます。

その行動をとらざるを得ないという性格上と経験上の理由はありそうです。

人と関わる際に「また嫌われるんじゃないか」という懸念でビクビクして相手を観察して、ちょっとでも感じ取ったらあからさまに無視をします。
仕事上の連絡でも挨拶でも、子どものようにプイッと顔を反らします(笑)

それが延々と続きます。

リーダーをするのも気負いすぎてあれこれ背負い込みすぎて、しなくていいことまで余計なことして、ちょっと手をつけては投げ出し、の連続。

リーダーどころか社会人としても集団の一員として働くにも全くダメダメな人です。

何を考えてるかわからない表情で人をジーッと凝視して本音は言わず、基本おとなしいのに突然キレ出す。

リーダーとしてどうかと思う常識的な人々からの助言もスルーでその後その相手を排除しようとする。

こんなんでやっていけるんでしょうかね?

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧