注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

2017年頃にこちらに書き込みした者です。 その当時の書き込みは、 母親が自宅で首を吊って亡くなり、その1ヶ月後に父親は末期癌で亡くなり、無気力状態になった

No.10 21/01/09 12:54
お礼

≫5

大変な思いをされてるなか、コメントしてくださりありがとうございます。

元々あまり関わりのない祖母の妹夫婦でしたが、母親の死がきっかけで深く関わることになりました。
自分の気持ちを素直に伝えることができず、ずっと我慢した思いをぶちまけてしまったらあの様なことを言われてしまい、未だに根に持っている状態です。
結局年賀状は来ず、考えるだけ無駄だと思うので目の前の幸せを大事にして今後生きていこうと思います。

温かいコメントありがとうございました。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧