関連する話題
不倫したことがバレました。
16の妊婦です。彼に毎日悩まされています
キャバ嬢と旦那本気の浮気

里帰りの実父へのストレス。 2歳の子供と産後だけ2ヶ月間里帰り中です。 2人も育児は大変なので里帰りは母の助けもあり助かるのですが実父が厄介です。 実

No.9 21/03/09 23:41
お礼

≫1

追記です。皆さん回答ありがとうございます
父の生い立ちは複雑で2〜3歳の時に実母が宗教にはまり両親が離婚していて父は実母の顔すら覚えていません。だから親の愛情を知らないからひねくれるのもわかります。私なら自分がそういう風に育ち辛い思いをしたなら尚更自分の子供には愛情かけようと思いますが。
母は孫を凄く遊んでくれるので子供は母が大好きです。父はいつも無愛想なので父みたら逃げます。感じ悪いなぁ。とか言ってますがニコっともしない人みたら警戒すると思います

1日のうち父が仕事から帰ってきてご飯食べる時以外ほとんど顔合わせないし1時間くらい?あとは自分の部屋なのにストレスとか意味不明ですが、私も極力 顔合わせないように気を使っます。お風呂も父が降りてきて入るまで待ちますし パチンコが生きがいなので週末はパチンコ行くときだけ じゃあなって母にニコニコしながら出ていきます。負けたら機嫌悪いですが。
今で1ヶ月ちょっと里帰り過ぎたとこですが
上の子のイヤイヤ期と産まれた子がなかなか寝ない子で大変なので今は我慢します。
私も帰れたら早く帰りたいのはやまやまです。
でも一日1時間程度顔合わすのと母に育児手伝ってもらうの比べたらやっぱり里帰りはありがたいです。まあ父には母と犬くらいしかいないので 母も父のこと嫌いだけど。50すぎてるし母がもし先に亡くなったら誰も寄り付かないし孤独になるだけだし そろそろ終活でも考えた方がいいじゃない?と皮肉を思いながら残りの間我慢しときます。

9回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧