注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

私の彼氏は生物部の部長です。しかしもう部活に行くのをやめようと思っています。ちなみに私も生物部員ですが、行くのをやめようと思っています。心が疲れました。

No.3 21/04/21 22:19
お礼

≫2

そうですよね……

部長としてする仕事と言うと、その次のミーティングの司会進行と部長会という各部活動の部長が集まって会議をすることくらいです。彼曰く、ミーティングは頑張る。部長会には次期部長候補を連れて参加するけど、部活にはもう行きたくない。とのことでした。正直な話、今年度は例年よりも新入部員が多かったので、3年が2人減ったくらいでは支障はないんです。なので部長ではない私は尚更なのですが、部室に行ってもすることがなくほぼ意味がありません。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧