関連する話題
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。
毎晩求める主人。逃げたいです。いっそ外でしてくれたら…
幼稚園教諭の叫び

一人のパートさんの要望ばかり通ります。 接客や会計等の仕事は精神的に辛いと…

回答2 + お礼0  HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
21/04/26 22:07(最終更新日時)

一人のパートさんの要望ばかり通ります。

接客や会計等の仕事は精神的に辛いといい、簡単な仕事だけになりました。
今度は一人じゃ体力的に辛いから、人数増やして欲しいといい一人増えました。
挙句、始業前に呼び出されて、シフトの出勤日数が少ないと文句を言いにきたと思ったら、イケズで日数減らしてますよね?どういう事ですか?こんなに少ないなら前もって言ってもらわないとと言ってきました。
自分が全て取り仕切ってるとでも思い込んでいるのでしょうか?
休み希望は全て休みにしたし、扶養内で働きたい人なので出勤抑えられる時は抑えるのは当たり前だと思います。仕事も大してできないので、仕事できる人を出勤させたいのも当たり前だと思います。
おまけにイケズという言葉を言ってくるのが考えられません。いい大人が言っていい事と悪いことがあると思います。
今まで散々自分の思い通りにしてて、気に入らなかったのですが、今回作ったシフトの件でそんな事を言われて我慢の尾がきれました。
シフトも休みの日に色々考えて作ってますし、今まで出勤日数は多いくらいなので、たった一回のシフトを見てそこまで言われ、頭にきました。
パートの分際で好き勝手する様子が気に入らなかったので、退職したいと上司に言いました。
謝罪してもらったら気がすむかと聞かれたのですが、ずっと言われたことは残るし、謝られたところで収まりません。
考え直すよう言われたのですが、私はそこまで言われて、一緒に働きたくないし、顔も見たくありません。
私の考えは間違ってますか?

タグ

No.3278888 21/04/25 19:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧