注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が

新卒で働き始めて、1ヶ月になります。会社の事で悩んでいます。「転職を考えるべきか?」「考えるとして、早い方が良いのか?」です。 転職を考える理由は給料のや

No.15 21/05/08 11:58
お礼

≫14

経歴くらいしか判断材料がないので。車校の先生だった割には非礼だと感じる部分はありますが、まぁゆるい会社だからかな?っても思います。

まえにもかいてますが、11月からバイトしてて、会社にはもう六ヶ月います。
4月からも半分くらいは業務同じです。

とにかく給料がいいとこというか、
奨学金返済が始まるので、ちゃんと生活を回せる給与が欲しいです。もう少し高くないと年金の差し引きで一万以上消えてしまうので。

で、結果出そうとしても、今の業務内容が先に法規制とかかかっちゃうんじゃないかなぁと世間の動向見てると思うとこがあり。

初給与を貰った後の暮らしぶりで様子を見ることは考えてます。




15回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧