注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

1歳0ヶ月の息子、嫌いな食べ物の時、うまくいかなかった時、自分の頭をたたきます。 何度もではないですが… これって、よくあることですか? 手で止めるの

No.8 21/05/17 21:52
お礼

≫5

ご丁寧にありがとうございます。
具体的でイメージわきました。

嫌なときとかは「困ったな」を見せて、抵抗なければジェスチャー付きでやらせてみようかと思います。

さっそく、頭部の遊びの中の刺激で試して見ようかと思います。
今思えば、耳だったかなと思うので、ご機嫌なときに耳も触らせて試してみます。

まだ一人で立たないので、運動発達はゆっくりだけど、理解力はあるのかもしれません。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧