注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

50近くになる息子2人が 1人は独身で家に戻り、 もう1人も離婚して出戻り、 亭主関白の夫と4人暮らしで 朝から息子たちのお弁当づくり、 休みの日は、三

No.25 21/06/16 06:59
匿名さん25
あ+あ-

ご主人が健在な内になんとかしないと

私の親戚も叔父が他界して
叔母と四十代息子2人独身実家暮らし

元々、金遣いの荒い叔母だったから
叔母から電話で「生活費無いのよ、投資して」と言われた

私〔は、投資て何?〕

叔母「お金を投資よ」バカにした様な言い方で

私〔叔母所、息子2人居るのに何で投資ですか?無職?叔父さんの多額の保険金は、どうしたんですか?〕

叔母「息子働いてるのよ、収入が少ないのよ
あなたも子供いるから解るでしょ」と

私と従兄弟同級生です…………私の収入も多くない

私〔そうですね、こっちも子供が居て
お金に余裕無いんですお断りします〕
叔母「…なに言ってるの!親戚でしょ!」と言われたが電話切りました
叔母が他界後に従兄弟の面倒見てと言われそう怖!

息子さん達に婚活進めてみたら

25回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧