注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

もう疲れてしまいました。育児(4歳児)にも同居生活、仕事にも。この連休暑い中必死に子どもみてても、夫に少し愚痴れば「育児の愚痴言うな。俺のほうが仕事で県外行った

No.4 21/07/26 23:27
匿名さん4 ( 39 ♀ )
あ+あ-

旦那さんは…育児を手伝ってあげては
くれないのですか…?

男性(旦那さん)の中には…
ただ、自分の子供を作れば…
育児放棄をしている人がいます。

私の姉には…4才の子供がいます。

私の姉は…旦那さんと別居をしていて
私の家(実家)に住んでいます。

姉の話だと…
旦那さんは、お風呂に入れさすだけで…
あとは…ゲームばかりしていて
育児放棄をしていたそうです。

現在は…私の姉自身は
育児のストレスとノイローゼに
かかっていて…
姉の子供は…旦那さんに似たのか
暴れ回っています。
それに姉は…コロナを気にしていて
子供を外にも、連れて行かないし
その子供は…スマホの操作も慣れていて
絵本やぬいぐるみも、興味がないし
麺類とかは、手で掴んで食べているので…
私が姉に「箸とか、持たせないの…?」って言ったら…姉が「子供の事は、ほっといて」と言って…逆ギレをして
姉は、宗教に入っているので…
まともな話もできないでいます。
そのため…姉の子供は、言葉も覚えない
普通に歩く事もできない(常に、走っている)
立ちながら、食事をしていて…
姉は、子供のオムツ交換とお風呂と食事以外は…
ゲームをしています。
私は…姉の子供が嫌いですので
私の両親(高齢者)が、姉の子供の面倒をみています。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧