注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

愚痴らせてください! 死んだ方がマシとか 1回死んだことあるんですか?って 腹が立つ! 死んだ方がマシやったって思えたなら 具体的に教えてほしい

No.6 21/07/27 23:12
通りすがりさん6
あ+あ-

そうやって否定されて自己否定に追い込んでいくんですよね。
死んだ方がマシと言う人の気持ちを真剣に考えたことありますか?死を持ち出すほどに追い詰められている人の思考がどれほど理解できていますか?医療現場?立派に仕事が出来ている人には分からないでしょうね。分かってて尚そんな一方的な事が言えますか?様は甘えとでも言いたいのでしょう?分かってますよ甘えだって。そんな自分に何の価値も見出せない状況ってどんな感情が渦巻くか分かりますか?そんな中にあなたのような一方的な持論振りかざされて更に追い込まれる心情分かりますか?医療現場にいるなら分かるでしょう?もう自分はダメだとか言ってる患者さんに怒鳴りつけるんですか?生きなきゃダメでしょって。もうダメだとか何で分かるのよ?具体的に言ってみろって捲くし立てるの?あなたのような人に更に追い詰められること、もう少し考えられるようにならないとその言い分だと死に追いやるよ。まぁ簡単に口にするバカにはうんざりだけど、そんなモンは放っておけばいい。ただ軽はずみに出た否定の言葉は受け取る側からしたら最期の否定に感じたりもするわけだから、慎重に言葉選びした方がいいよ、医療現場で働いている身なら特に。こちとら無様に生き長らえている身だ、準備が整えばいくだけだがこういう言葉が決心を強めてくれるね、ああ、自分は生きる価値ないなって。

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧