注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

クラスに同じ名前の女子がいます。 その子は名前で呼ばれているのに、私は苗字で呼ばれます。 自分の名前は気に入っているので私も名前で呼ばれたい気持ちは

No.2 21/07/30 09:23
お礼

長文回答ありがとうございます。

もう1学期も終わってしまったし、苗字「さん」がクラスでも定着してしまい、今更のタイミングで「名前で呼んで」は恥ずかしくて言えませんし、なによりその子と被ってしまうので変な空気になってしまうと思います。

名前で呼ばれるだけで親近感がわきますので、やっぱりその子のほうがクラスでも陽キャの部類であると思います。

小学生の頃からあだ名で呼ぶ人がいるのですが別クラスで、しかもそのあだ名あまり好きでないので・・・

わがままばかり言ってすみません
こんな陰キャの性格だから苗字で呼ばれる立場なんですよね泣

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧