注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

誰にでも職場で合わない人、苦手な人、嫌いな人、普通に考えてありえない人、理解できない人っていると思うんです。 私もそうで、だいたい相手は1人か2人なんですがそ

No.115 21/09/08 09:40
お礼

≫112

ありがとうございます!
すごく不思議な感覚というかハッとさせられました。112さんのように言ってくださる方は誰1人いなかったので。
なるほど…。すごく納得できました。まさにその通りです!!

悪い人にしたくないです!!こいつ嫌な奴だなって思いたくないです!そのように自分で認定したくないです。
なぜなら、毎日一緒に働かなければいけない相手だから。もしそう思ってしまったら、そんな人と毎日働くのがつらくなってしまいます…。こういう良いところもある、良い人と思えれば働くのも少しは楽になると思うから。
この人嫌いなんですって周りにバレたくもない。そんな自分は他の人からも嫌な目で見られてしまいそうだから。良い人でありたいという気持ちはたしかにすごくあります。嫌な人になりたくないし誰からも嫌われたくないですもん。これって特別いい人になろうとしてるってこと!?

112さんに言われて思いだしたんですが、子供の頃は学校でいじめを受けていたんですが、その時まさに同じことやってたんです!いじめっ子に対して相手は別にいじめてるわけじゃない。俺はいじめられてるわけじゃない。話せばいい奴だ。相手のこと嫌いになったらダメだ。これは遊んでるだけなんだ。悲しいことではないんだ。
いつもそうやって自分に言い聞かせてたんです。でも心のどこかではすごくすごくつらかった…。でもそんなそぶりは見せず、誰にも相談せず1人で抱えて表向きはいつも明るく平気なフリしてました。
通学に使ってた自転車のカゴをいつも蹴られてぺちゃんこにされていて、自分で直そうとするんですが形がいつもいびつなんです。それでどうしようもなくなって何度か新しく買ってもらうんですが、また転んじゃったよ~。なんて言ってた気がします。

そうやって本音を捻じ曲げることで事実を変えて自分を守ろうとしてたのかなって。一方で、今回もですが、いじめられても怒鳴られてもただ我慢して耐えて平気なふりしてるだけの情けない奴だっていつも思ってました。

相手を嫌わないことで自分は特別良い人になろうとしてたのか…。なぜかわからないけど涙出そうになります。この感覚は初めてかも。
実際本当に良いところもあるんですが、でもやっぱり嫌い!!人としてもプロとしても好きじゃない!
だけど仕事だからそんな事思えない…。良好な関係の中で仕事がしたい。これが苦しみの原因なんですかね…。

115回答目(158回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧