注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

私ってひねくれてるな、嫌な奴だなって自分で思うんですが。 才能があったり、容姿が良かったり、性格が良かったり、人から好かれる人を気軽に褒めたり、肯定的な事

No.1 21/10/01 12:12
匿名さん1
あ+あ-

人のマネをしなくていいんですよ。

あなたはあなたなりの褒め方がきっとあると思います。

たぶん性格悪いんじゃなくてお世辞が苦手とかなんじゃないかな?

歯が浮くようなお世辞が言えない。

いいなと思うけど他の人のような素晴らしい言葉に出来ない。

ただそれだけなんだと思います。

素直に思った通りに短くていいのでコメントしてみては?

私も皆さんのようなどこかの賛辞辞典から引っ張ってきたような

素敵なコメントは出来ません。

でも朴訥でも素朴でもいいから短く思ったことだけ書いたり、

逆に文章長くなるけど長文で褒めて、結局は他の人の

短い素敵な言葉の賛辞と言ってる事同じって事もよくあります。

飾らず、無理せず気楽にコメントしてみましょう。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧