注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

中3女子です。助けてください。うちは離婚家庭です。母と一緒に暮らしています。生活費は母の収入と父から渡される私の養育費で成り立っています。母が今日そのことで(養

No.3 21/11/30 21:53
匿名さん3
あ+あ-

2番さん、
横レスすみません。
次男が私立に通っています。
補助されてその額が差し引かれているので負担は少なくはなりますが、無料ではありません。
うちの学校の場合、月15000円程支払っています。
私立の場合、入学金や制服ジャージ教科書など、安い学校でも40万くらい払わなければなりません。
市町村独自の返済不要の奨学金制度ですが、自治体によるのでしょうが、うちの自治体はかなり申し込み殺到するらしく、その場合審査して、成績優秀者、国保や税金の滞納がない家が優先になるそうです。

主さん、
主さんは悪くないし、主さんがご両親のことで悩む必要はないのです。
ですが、無い袖は振れないのも事実、お母さんもきっと主さんには申し訳ないと思ってると思いますよ。
私も母子家庭で、うちの場合は養育費もないため、息子には色々我慢させてると思います。
うちの場合も私は出来れば公立にと思って、安全圏な高校を受験してほしかったのですが、息子はワンランク上を目指して受験して、落ちました。
そしてやむを得ず私立に行かせる事になりました。
今まで我慢させてきたので、息子が挑戦したいと言うのを止めることはできませんでした。
私立は学校ではありますが、企業と同じで、入学金を期日までに払えなければ入学できません。
授業料を延滞すると退学になります。
義務教育とは違うのです。
それを回避するためにはあてにならない養育費をあてにするのではなく、お父さんをあてにしなくても行ける高校を選ぶ必要があると思います。
公立も偏差値ピンキリですよね。
自分が絶対に入れそうな公立を受験するのが一番だと思います。
それも厳しいようなら、定時制や通信制もあります。
うちは長男が中学時代不登校だったため、公立通信制に通ってます。
公立通信制なら教科書代など合わせても最初に払う金額は4万程度です。
制服もジャージもありません。
うちの息子はコンビニでバイトしながら通っていますよ。
学校が週2回しかないのでバイトの時間も十分あります。

先生やお母さんとよく相談して決めてくださいね。


3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧