注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

バイト先にいる発達障害者と働くことが苦痛です。 前に働いていた店と今働いている店に発達障害の男がいて、前のバイト先の人は養護学校出身の自閉症、今働いてるところ

No.6 22/01/30 10:06
匿名さん6
あ+あ-

主さんの思い、すごくわかりますよ。
私も発達障害なのですが、現在A型事業所に通所していて、二人一組の仕事をしていて、相方も自閉症スペトクラムで、主さんが話している内容そのもの、いや、もっとひどいです。
仕事中にも関わらずに、上司や同僚や他の会社の方の悪口や愚痴、体調悪いアピールをずっと話してきたり、しょうもないことでキレだして商品を投げつけたり、トイレに行き何時間もサボったり…
とにかく、仕事をサボる事や自分の要求や権利ばかり考えて、周りの人の事なんか1度も考えた事がないと思います。
しかも、かなりの世間知れずです。
本当にバカかと思います。
同じ発達障害者でも、関わりたくない方もこういう風にいます。

けど、発達障害者みんながそんな感じじゃなく、私も発達障害の自助会に何度も参加したりするのですが、多くの発達障害者は、本当にいい方ばかりでした。
また、A型事業所には、先ほどの方以外にも発達障害者や自閉症の方が何人かいますが、真面目に働いていますよ。
一番、ややこしい人を押しつけられた感じで、こういう方は、現実、本当に少ないと思います。

6回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧