関連する話題
出産後のお見舞いに来るなと言われた
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。
家族持ちの方を妊娠させ…

主人の親と完全同居です。 結婚する際同居が条件でした。(土地柄、自営業の為) 結婚した当時は義妹もいて 義妹とは6年半一緒に住んでいました。 何も動かな

No.14 22/03/23 23:55
匿名さん10
あ+あ-

同居はしてませんが、私自身は義親の立場です
だから義母さんの気持ちはよく分かる
そして嫁でもあるのであなたの気持ち分かります
義妹の常識とは程遠い里帰りに口を出すと角が立ちますよね
それを言っちゃあおしまいよって内容です
あなたの立場も悪くなります
なので、辛いだろうけどグッと我慢して慣れて下さい
食費のことは、生活が苦しいので五万円入れて欲しいと旦那さんに言って貰うのはどうですか?
もちろん相手は義父です
ストレスの元はお金より義妹だと重々承知しています
ですが今デリケートな問題に触れるのは危険です
お金を余分に貰うことで、ほんの少しでも気持ちに余裕ができたらと思いました


14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧