注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

今月から高校生活が始まるのですが第一志望の高校に落ちて滑り止めで家の近くにある私立に行くことになりました。 そこまではまだいいんですが問題は新しい高校のクラス

No.5 22/04/06 11:56
匿名さん5
あ+あ-

滑り止めだからって言って気楽にやり過ぎませんでしたか?
私は大学ですが超A判定の学校をそれほど対策せずに受けたら補欠でした笑(結局は繰上げで受かってましたが)
問題の相性もあるので相性が合わなかった場合もありそうです。

どんな環境にいれど、自分の志がモノを言います。
発想を変えて高校に主席卒業、この学校じゃ数年に一度しか出ないと言われる難関国公立大に現役合格!ていう目標を立てれば良いんじゃないかな?

最後に釘刺すけど、自分の入ったところが実力相応校ですよ。間違っても「俺は他の奴らと違うんだ」なんて驕り高ぶらないように…。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧