注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

子供連れのお客さんが苦手です。 お蕎麦屋さんで働いています。 子供連れのお客さんが入ってきた時、正直 うわーめんどくさいなーというのが本音です… 蕎

No.11 22/06/04 16:51
匿名さん11
あ+あ-

アレルギーは来ちゃダメだね。

ただ遅くに子どもつくって子持ち側の現実がこの歳にしてようやく見えてきちゃって、それら親側の行動も今なら納得できてしまう部分があったりもする。
前なら謎とか迷惑だけで終わっていたはずだけど。

うちの子も水きらいで吐き出す。
飲ませるためにはうちにある専用のコップやスプーンで頑張るしかない。
小さな子は何でも拒否したりして飲めるコップが限られていたり飲める飲み物が限られていたりする。

ぐちゃぐちゃにして帰ってしまうのは日々疲れてしまって体力なくて外にでてるときまでは片付けをやりたくないのと、家でも片付けても秒で汚されるため意味ないから普段から諦めぐせがついててやらないせいのはずだ。
まぁうちは夫がキレイ好きだから外でもテーブルを勝手にキレイにしていくけども(笑)

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧