注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

私が欲張りすぎなんでしょうか。 男の人ってやっぱり付き合う前や付き合いたては熱が上がっていて、徐々に下がるって言うじゃないですか。 頭では分かっているん

No.5 22/06/10 11:20
匿名さん5
あ+あ-

生き物の本能は、「自分の遺伝子を残したい」んです。

相手は誰でもいい訳ではない。
若くて健康で美しい(優秀)な相手と残したい。

それに加えて人間は結婚し生涯を共にする場合、やっぱり身体も健康で精神も健康な人を望みます。
あえて病弱で情緒不安定な人を好んだりはしません。
(その考えに若い頃は私も反感を抱きましたが)


主は好きな人を疲れさせたくない、好きな人を喜ばせたいと思いますか?
それとも私私ですか?

ペットは飼ったことあります?
愛情を注いだ事はありますか?
自分に子どもがいたとして無償の愛を注げそうな気はしますか?
それともやっぱりメンタルが弱い私優先ですか?

加護する立場になればわかるでしょう。


彼氏達は主の保護者じゃない。
仮に何でも望みを叶えてくれる男性が現れたとしても、それも一生の保証じゃありません。
人の気持ち(愛情)は目減りする事もあります。

精神的自立(ついでに言うなら経済的にも)は必要になってきます。
厳しい現実ですが、相手に対する思いやりは必要です。
常におんぶに抱っこのパートナーは誰の理想でもありません。

心身共に健康なのは何よりも必須です。
今はピンと来ないかも知れませんが。

アドバイスするなら、人生を楽しみ輝く事です。
そういう人が魅力的で追われるんです。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧