注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

付き合ってる当初は楽しいけど、やっぱりある程度月日が過ぎていくと、当然ボロが出てお互いの悪い面が見えてきます。それでがっかりしてしまうこともあるし、逆に自分のボ

No.25 22/06/19 22:12
お礼

≫20

じゃ、好きな人の前ではあえてボロを見せたり、見られることに抵抗はないんですか?
私の場合は必死に隠してしまいます…。かっこ悪いところ見せたら好かれないでしょうから。相手に好きになってもらうためにも。
ボロ出して嫌われたり、好かれなかったらそれでおしまいですし。

でも、今ふと思ったんですが、過去に友達として仲良かった人がいて、意識してないからこそかっこつけてなかったし、結構相手に失礼な冗談とか言ってたりしたんですけど、結果的にその相手から告白されたことがありました。
まさかのことで心臓が止まりそうになったくらい…。
だから、かっこつけたり好かれようとしてない自分でも、そう想ってくれる人もいるのかって。

一方で、好きになった人ほど私はモテないんです…。かこつけるからなのか、相手に中途半端にアプローチしてしまうからなのか。

恋愛に限らず、自分本位って怖くないですか?
私にとっては自分勝手(自分さえ良ければ良い)と同じだし、それは最も相手に嫌われそうな怖いことなので。逆に自分勝手な人は嫌いですし。

25回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧