注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

付き合ってる当初は楽しいけど、やっぱりある程度月日が過ぎていくと、当然ボロが出てお互いの悪い面が見えてきます。それでがっかりしてしまうこともあるし、逆に自分のボ

No.27 22/06/19 22:36
お礼

≫26

すごい分かります!!
ほんとそうなんです。
最初に良いイメージもってもらうことはある意味狙い通りなんですけど、逆に良く思われれば思われるほど、どこかプレッシャーになってしまうんです。
好きになって付き合って、今更ボロを出せないというか。付き合ってみたらこんな人だとは思わなかった!なんて思われたくないし。
普段掃除なんてめったにしないのに、いつ来てもいいように部屋掃除も始めたり。これは良いことかもしれませんが。

ただ、無理するレベルは下がりますが、友達でもボロを出さない部分は結構あります…。友達も広く浅い付き合いが多いので。
ほんと深い悩み事もあまり言えません。
まさにこの悩みも人に言ったことないです。
自分で言うのもなんですが、私はなぜかモテそうなキャラ、清潔感があって部屋がきれい、まじめでしっかりりしてるなどのキャラにされることが多いんです。
私にとっては事実と違うので、プレッシャーでしかありません。
でもそのイメージ崩してガッカリされるのが怖くて、モテるキャラを演じてしまうことも…。

あと、友達からって話。私は難しいかも。
なぜなら、会った瞬間に恋愛対象に入るか入らないか別れてしまうから。友達でいられてる時点で、既に好きになることはないです…。

27回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧